米国のコンサルティング会社2社と連携して、米政府が昨春に打ち出した高速鉄道網計画で候補となっている路線について、事業化調査を実施。現地の鉄道会社などに採用を働きかける。
【関連記事】
・ 上海市、リニア延長計画続行か 虹橋空港に駅表示
・ 新幹線を売り込め 政府が“営業マン”派遣
・ 伊丹空港26年後に発着35%減 リニア新幹線前提で大阪府試算
・ ルート決定までなお曲折も リニア中央新幹線
・ リニア地下駅は神奈川と奈良 高〜い建設費は地元負担
・ 対日協調 米は優先 共同声明 普天間を封印(産経新聞)
・ 「手を引いて…首を絞めて…」“自白”に追い込まれる菅家さん(産経新聞)
・ <替え玉殺人>弁護側改めて無罪主張 大阪地裁で最終弁論(毎日新聞)
・ 【人・街・声】終末期を考える市民の会結成20周年(産経新聞)
・ 小沢氏「本来なら形式犯」 事態の沈静化に自信(産経新聞)